GW最終日
長かったGW10連休も今日で終わり。振り返ると、特に暇な時間もなく過ごしたし、もう何をしたのか忘れかけ。
えーっと、
初日はBBQの事前準備で道具を出したり、食材の買い物やらでドタバタ。あれ焼こう、あれ試してみよう、と
買い物最中から楽しいのだが、結構、準備と後片付けが大変。
山でもそうだが、外で食べると何でも美味しいし、久しぶりのBBQで昔のキャンプ魂にちょっと火がついた。
2日目は家族でBBQを楽しみ、その後はアウトレットモールへ。運転手なので、ノンアルビールが少々残念。
キャンプ用品店はすごい人。ブームかな?他方、隊員が以前から欲しいと言っていたStaub鍋を買った。
早速、無水でミネストローネを作ってくれたが、なるほど野菜の旨味が凝縮されている感じ。
3日目、本を読みながらお茶が出来る書店へ。マッタリした。最近、この手の店舗をよく目にする。
昔、街の本屋などでは立ち読み禁止といわれたが、このカフェと本屋の併設店はどちら側に利があるのか?
勿論、利用する側は両方楽しめて本好き、コーヒー好きには重宝すると思う。
ランチはイタ飯だった。
4日目はある用事で一日中病院にいた。
帰りに隊員がオーダーした靴をデパートへ受け取りに行き、デパ地下でツマミを買い、家飲み。
5日目、お百度をふみに石切さんへ。ご祈祷も受けた。
その後のランチは恒例の参道にある明石焼きの店へ。更にその流れでミスドでコーヒーを2杯(ドーナツも
しっかりと食べる)。
6日目、六甲全山縦走で初の12時間切りを達成!。BBQに続き、アウトドアなGW。
予定していた京都一周トレイルはパスした。
7日目、昨日の疲れで足が動かない。それでも朝ウォーキング&コーヒー。
ホームセンターへリフォーム相談へ。
8日目、まだ足が痛い。でも朝ウォーキング&コーヒー。
甲子園で阪神vs横浜を観戦。5vs1で勝利。ビールが美味い!六甲おろしをしっかりと歌って帰る。
9日目、家族で郊外ランチ、そしてコストコで買い物、夜は居酒屋で飲み会。沢山飲んで、沢山食べた。
最終日は明日からの仕事に備えて家でのんびり、と思っていたが、末娘がランチに誘ってくれたので出かけ、
カツ丼定食をいただく。その後、お茶、買い物をして帰宅。
以上、実に充実した?連休だった。休みというより毎日体を動かした(割に体重が増えた)が、明日からの仕事
に影響が出ないようにせねば。

もう10日間の休みはいらんかな。
えーっと、
初日はBBQの事前準備で道具を出したり、食材の買い物やらでドタバタ。あれ焼こう、あれ試してみよう、と
買い物最中から楽しいのだが、結構、準備と後片付けが大変。
山でもそうだが、外で食べると何でも美味しいし、久しぶりのBBQで昔のキャンプ魂にちょっと火がついた。
2日目は家族でBBQを楽しみ、その後はアウトレットモールへ。運転手なので、ノンアルビールが少々残念。
キャンプ用品店はすごい人。ブームかな?他方、隊員が以前から欲しいと言っていたStaub鍋を買った。
早速、無水でミネストローネを作ってくれたが、なるほど野菜の旨味が凝縮されている感じ。
3日目、本を読みながらお茶が出来る書店へ。マッタリした。最近、この手の店舗をよく目にする。
昔、街の本屋などでは立ち読み禁止といわれたが、このカフェと本屋の併設店はどちら側に利があるのか?
勿論、利用する側は両方楽しめて本好き、コーヒー好きには重宝すると思う。
ランチはイタ飯だった。
4日目はある用事で一日中病院にいた。
帰りに隊員がオーダーした靴をデパートへ受け取りに行き、デパ地下でツマミを買い、家飲み。
5日目、お百度をふみに石切さんへ。ご祈祷も受けた。
その後のランチは恒例の参道にある明石焼きの店へ。更にその流れでミスドでコーヒーを2杯(ドーナツも
しっかりと食べる)。
6日目、六甲全山縦走で初の12時間切りを達成!。BBQに続き、アウトドアなGW。
予定していた京都一周トレイルはパスした。
7日目、昨日の疲れで足が動かない。それでも朝ウォーキング&コーヒー。
ホームセンターへリフォーム相談へ。
8日目、まだ足が痛い。でも朝ウォーキング&コーヒー。
甲子園で阪神vs横浜を観戦。5vs1で勝利。ビールが美味い!六甲おろしをしっかりと歌って帰る。
9日目、家族で郊外ランチ、そしてコストコで買い物、夜は居酒屋で飲み会。沢山飲んで、沢山食べた。
最終日は明日からの仕事に備えて家でのんびり、と思っていたが、末娘がランチに誘ってくれたので出かけ、
カツ丼定食をいただく。その後、お茶、買い物をして帰宅。
以上、実に充実した?連休だった。休みというより毎日体を動かした(割に体重が増えた)が、明日からの仕事
に影響が出ないようにせねば。

もう10日間の休みはいらんかな。