ブログ6年目
節分
今日は2月3日、節分。
季節を分ける日。これから春に向かってゆく。
休みの日だというのに6時に目が覚める。
あー、勿体無い。いや、逆に時間を有意義に使える。
休日の朝食当番は自分。冷蔵庫を覘き、明太ポテトをトーストにのせて焼こう。
チーズがないのがちょっと残念、マヨネーズやな、と思っていたら、隊員も起きてきた。
ベーコン&エッグを作ってくれた。おや、サラダ付きやん(嬉)。
今日の天気は午後から雨模様。朝の運動に川沿いを歩く。気持ちがいい。
運動後はいつものカフェでコーヒータイム。最近の隊員との話題は娘達のこと。
あと、温泉へ行ってカニを食べたいな、など。
沢山歩いた時はセカンドブレックファーストをしたりする。
その帰り、今夜の夕食の寿司ネタをスーパーで買う。ワインも。
この後、特に予定がないな。それではつまらんので、
隊長「外ランチする?」
隊員「するする!」
絶対に拒否しない。
特にあてもなく家を出て、あそこの店へ行くか、とベーカーリーの二階のレストランへ。
11:30、先客が一組、ご婦人お二人。
日替わりAランチ:チキンカツ、日替わりBランチ:魚、Cランチ:ステーキ。
隊長はA、隊員はBを注文(それ、200円upやで)。
スープ、サラダ、メイン、デザート、そしてパンと飲み物はフリーで、満腹。
さすがベーカリーだけあってパンが美味しい。自分はバゲットがお気に入り。
オリーブオイルをつけていただく。
隣のご婦人達は何度もパンをおかわりされていた。
店を出て、繁華街へ行こうと隊員を誘うも、帰るとのこと。見上げると、すでに空は鉛色。
そやね、今日は家でゆっくりしよか。
家へ帰り、やはり特にすることもないので、風呂掃除。
隊員も家掃除をしている。
最近、掃除機の吸いが悪いな。掃除機も掃除してみる。
まだPM3時。やっぱり時間が勿体無いので買い物へ。飲料水やらビールやらの大物。
寿司屋は巻き寿司が飛ぶように売れていた。
ちなみに、我が家は手巻き寿司。そして、鰯ではなくメザシ。なんか、ちょっと変かな。
恵方巻にかぶりつくのは関西の風習とか。
今年の恵方は東北東。巻き寿司一本丸ごと無言で食べるのはしんどいので、我が家は
手巻きで家族の無病息災を願う。
豆を年の分だけはとても食べれないので適当に食べ、残りを近くの氏神様へ届ける。
「鬼は外、福は内」
「鬼は外、福は内」
季節を分ける日。これから春に向かってゆく。
休みの日だというのに6時に目が覚める。
あー、勿体無い。いや、逆に時間を有意義に使える。
休日の朝食当番は自分。冷蔵庫を覘き、明太ポテトをトーストにのせて焼こう。
チーズがないのがちょっと残念、マヨネーズやな、と思っていたら、隊員も起きてきた。
ベーコン&エッグを作ってくれた。おや、サラダ付きやん(嬉)。
今日の天気は午後から雨模様。朝の運動に川沿いを歩く。気持ちがいい。
運動後はいつものカフェでコーヒータイム。最近の隊員との話題は娘達のこと。
あと、温泉へ行ってカニを食べたいな、など。
沢山歩いた時はセカンドブレックファーストをしたりする。
その帰り、今夜の夕食の寿司ネタをスーパーで買う。ワインも。
この後、特に予定がないな。それではつまらんので、
隊長「外ランチする?」
隊員「するする!」
絶対に拒否しない。
特にあてもなく家を出て、あそこの店へ行くか、とベーカーリーの二階のレストランへ。
11:30、先客が一組、ご婦人お二人。
日替わりAランチ:チキンカツ、日替わりBランチ:魚、Cランチ:ステーキ。
隊長はA、隊員はBを注文(それ、200円upやで)。
スープ、サラダ、メイン、デザート、そしてパンと飲み物はフリーで、満腹。
さすがベーカリーだけあってパンが美味しい。自分はバゲットがお気に入り。
オリーブオイルをつけていただく。
隣のご婦人達は何度もパンをおかわりされていた。
店を出て、繁華街へ行こうと隊員を誘うも、帰るとのこと。見上げると、すでに空は鉛色。
そやね、今日は家でゆっくりしよか。
家へ帰り、やはり特にすることもないので、風呂掃除。
隊員も家掃除をしている。
最近、掃除機の吸いが悪いな。掃除機も掃除してみる。
まだPM3時。やっぱり時間が勿体無いので買い物へ。飲料水やらビールやらの大物。
寿司屋は巻き寿司が飛ぶように売れていた。
ちなみに、我が家は手巻き寿司。そして、鰯ではなくメザシ。なんか、ちょっと変かな。
恵方巻にかぶりつくのは関西の風習とか。
今年の恵方は東北東。巻き寿司一本丸ごと無言で食べるのはしんどいので、我が家は
手巻きで家族の無病息災を願う。
豆を年の分だけはとても食べれないので適当に食べ、残りを近くの氏神様へ届ける。
「鬼は外、福は内」
「鬼は外、福は内」