fc2ブログ

空海の道

IMG_3534大師道
2017.1.28

続きを読む

スポンサーサイト



これ、届きました。

IMG_3486マイクロチェア

続きを読む

隊員トレシュ

隊員がトレッキングシューズを買いました。

今、使用中のものはあまり水に強くなく、地面のグリップ力がイマイチ。
でも、軽いのがいいねん。

山歩きを安全に楽しんで欲しいから、これにしました。
ゴアテックスにヴィブラム底。

次の山歩きが楽しみ。

IMG_3533ママ靴

六甲雪景色

六甲に雪が来る!
このチャンスを逃す手はない、と雪遊びに出かける。
さて、どの山を登ろうか?

IMG_3506六甲アイランド

続きを読む

さんぶら

今日は今シーズン一番の寒波が日本列島へ襲来とか。
神戸も寒いです。
隊員と共にサンブラ(三宮界隈をぶらぶら散歩)。
神戸はお洒落な街です。
今日はちょっと人、少な目かな。
でも、もうすぐ中国の春節なので、きっと沢山の観光客が訪れるでしょう。
IMG_3489錨山
大丸前から錨山を望みました。

続きを読む

六甲初詣

荒熊神社IMG_3475

3連休、初日の天気が一番良く、2日目は終日雨、そして最終日の今日はまずまず。
本年一発目の六甲登山はどの山にしようかと考え、そうだ摩耶詣にしよう。
せっかくなので、六甲山上の社寺巡りをしようと、天上寺、大龍寺、高取神社へ。

続きを読む

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
と言いましても、今日はお正月三が日をとっくに終えた7日。
遅ればせながらご挨拶申し上げます。

もう御屠蘇気分は抜けましたでしょうか。
ちなみに私は年末に風邪をひいてしまい、連日の大掃除で体を酷使し、
そのまま風と共に去りぬどころか、風邪と共に年を越してしまいました。
最悪の年明けの様に思えるかも知れませんが、食欲だけは旺盛で、
連日飲み食いを堪能し、食っちゃ寝、食っちゃ寝の正にこれぞ正月的
な日々をすごしました。
そんな不摂生な生活を続けた結果、いまだにマスクをしています。
その世界から抜け出せない為か、病気だと自己を労わりすぎるせいか、
年末から7連休もありながら、山へは足を一歩も踏み入れていません。
この3連休、少しは山を歩いてみたいと思います。

今年も 「六甲山探検隊+」 をどうぞ宜しくお願いいたします。
プロフィール

六甲山探検隊

Author:六甲山探検隊
メンバー紹介
隊長:私
隊員:うちの奥さん
補欠隊員:うちの娘

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
QRコード
QR
お役に立てましたでしょうか?
access counter