fc2ブログ

マッキンリー

マッキンリー

マッキンリー 6168m 

今日、それが 「デナリ」 に改称された。

先住民が 「偉大なもの」 と崇めたアラスカの高峰。

デナリ? やはり聞きなれたマッキンリーの方が自分には響く。

しかし、その名を聞く度、あの偉大なる冒険家、植村直巳さんを思い出すだろう。

続きを読む

スポンサーサイト



駅弁登山 ~摩耶山~

隊長 「日曜は雨やで。 山遊びするなら土曜日。 どこ行く?」

隊員 「駅弁ランチしよ!」

IMG_1926栗

続きを読む

weekend pizza party

IMG_1913pizza.jpg

今日は珍しく全員集合したのでビザパーティー。

ビザ3枚、フライドポテトLサイズx2、チキンナゲットx15、トマトサラダをペロリ。

ワインでいい気持ち。

そして、最後の仕上げにお茶漬け。 もう、無茶苦茶。

これ、なかなかええで。

IMG_1167防カビ

山道具の話ではないんです。

でも、これ、ええ(良い)で。

風呂掃除は大変。

阪神×、 半信半疑で梅雨入り前にこれをやってみた。

結果、 おっ、なかなかええ(良い)やん。 効果あるわ。

カビの胞子って、天井にあってんね。

山へ行かない日。

日曜の朝、娘のフレンチトーストで始まり。

IMG_1888フレンチトースト

 

続きを読む

雲海

IMG_1872雲海

今日は空の人となりました。

琵琶湖周遊の旅 ~回想~

初日


食事


the 2nd day

夏 ・ 谷 ・ 涼

IMG_1731住吉川2
2015.08.15

続きを読む

串揚げ

かぶりついて何が出てくるか、、、 これぞ串揚げの楽しみ。

IMG_1773串カツ

続きを読む

今朝のトースト その9

IMG_1766枝豆パン

いつもの様に冷蔵庫の中を覗いて、、、

「おっ、昨夜のビールの友、枝豆があるやん。」

からし、マヨネーズベースで海苔とチーズでチン。

枝豆の風味を生かす為にバターベースか、あっさりとオリーブオイルの方が良かったかも。

朝からビールが飲みたくなってきました。

横池へ山散歩

IMG_1711松
2015.08.12

午前中だけちょっと山を歩きたい。

そうだ、横池を見に行こう。

続きを読む

琵琶湖周遊 ~湖西~

IMG_1584白髪鳥居

さあ、琵琶湖周遊後半の始まりです。

続きを読む

琵琶湖周遊 ~長浜~

IMG_1520タワー

近江八幡を後にして、次の目的地は長浜。

長浜も近江八幡と同様に風情のある城下町だ。

続きを読む

琵琶湖周遊 ~近江八幡~

よく目にする身近な琵琶湖だが、さてどこへ行こうか?

まずは大津でランチ? いや、もう少し足を延ばして近江八幡へ。

IMG_1504八幡堀
近江八幡 八幡堀

続きを読む

琵琶湖周遊

IMG_1652琵琶湖周遊の旅

お盆休み前に家族でぐるりと日本一の琵琶湖を1周遊んで来ました。

ガベノ城

地図を見てると、、、 あれ、これ何やろ?

「ガベノ城」 

早速、探検に行ってみよ。

IMG_1466ガベノ城

続きを読む

プロフィール

六甲山探検隊

Author:六甲山探検隊
メンバー紹介
隊長:私
隊員:うちの奥さん
補欠隊員:うちの娘

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
QRコード
QR
お役に立てましたでしょうか?
access counter