今年最後のブログ
大掃除&忘年会
年末恒例の行事、大掃除。
昨日は風呂掃除、障子の張り替えに拭き掃除。
2日目の今日はベランダ、玄関、etc。
大きな家でもないのに、いつもなんでこんなに時間がかかる?
ここを掃除してると、その横が気になる、そんな繰り返し。
隊長「もー止めた。 終わりー!」
隊員「あー、疲れた~。」
腰が痛い、腕が筋肉痛。 山登りよりしんどいやん。
娘達も手伝ってくれたけど、夕方になってそれぞれ散らばって出て行った。
我ら二人だけ、、、
隊長「二人忘年会しよか?」
隊員「うん、するする!」
街へ出て、デパートで買い物をし、ビアレストランで二人忘年会。
「お疲れ様。」
空きっ腹に飲んだビールでほろ酔い気分。
「う~ん、なんかまだ足らんな。」 ということで、帰る方向とは逆に歩き、
こってりラーメンを。
更にはス○バのコーヒーで〆る。 隊員も一切拒否しない。
隊長「あ~、又来年も飲み食い大好き夫婦で行くんかな?」
隊員「ブログも六甲山探検隊改め、グルメ探検隊なや。」
二人パンパンのお腹を抱えて、電車で二駅を歩いて家へ帰るのでした。

2013.12.30
昨日は風呂掃除、障子の張り替えに拭き掃除。
2日目の今日はベランダ、玄関、etc。
大きな家でもないのに、いつもなんでこんなに時間がかかる?
ここを掃除してると、その横が気になる、そんな繰り返し。
隊長「もー止めた。 終わりー!」
隊員「あー、疲れた~。」
腰が痛い、腕が筋肉痛。 山登りよりしんどいやん。
娘達も手伝ってくれたけど、夕方になってそれぞれ散らばって出て行った。
我ら二人だけ、、、
隊長「二人忘年会しよか?」
隊員「うん、するする!」
街へ出て、デパートで買い物をし、ビアレストランで二人忘年会。
「お疲れ様。」
空きっ腹に飲んだビールでほろ酔い気分。
「う~ん、なんかまだ足らんな。」 ということで、帰る方向とは逆に歩き、
こってりラーメンを。
更にはス○バのコーヒーで〆る。 隊員も一切拒否しない。
隊長「あ~、又来年も飲み食い大好き夫婦で行くんかな?」
隊員「ブログも六甲山探検隊改め、グルメ探検隊なや。」
二人パンパンのお腹を抱えて、電車で二駅を歩いて家へ帰るのでした。

2013.12.30
アウトレット&コ○トコ
家族で三田のアウトレット店へ。
今日から帰省する人も多いと思いきや、割とスムーズに中国道を走れ、開店と同時に到着。
振り返ると、裏六甲は雪で白くなっていた。
西日本最大、200以上の店舗があり、アウトドア系ではエー○ル、コロン○アやノース○ェイスなど。
おまけにイ○ンモールが隣接しており、橋で行き来出来る。
皆それぞれ買い物を楽しみ、自分はナ○キのランニングジャケット&パンツをゲット。
結局4時半まで長居し、次の目的地の尼崎のコ○トコへ。
(尼崎市は最近、ゆるキャラの「ちっちゃいおっさん」効果で全国区に?)
中国道宝塚手前で雪が降り、停滞。
ようやく到着し、買い物を終えて帰る人達とは逆行して入店、会員登録へ。
そう、ここは会員制の倉庫型大型店舗。 以前から気になっていたが、なかなか来れずにいた。
年会費4200円で本人+2名が入店出来るが、うちは5名なのでもう1名登録。
顔写真を撮られ、カードを発行してもらい、いざ入店。
入るとまずは大型テレビの大群が目に飛び込んできた。
デジカメやパソコン、掃除機や冷蔵後などの家電から、衣料、食料品などなど。
ノース○ェイスやパタ○ニアなどのウエアもあったが、いかにもアメリカンなサイズ。
肉やピザもアメリカンサイズ。
閉店までの2時間、大きなカートを押しながら店内をぐるぐると回った。
食品目当てで来るユーザーが多いようである。
入店時に即発行の会員カード。 世界中に数百ある店舗で使えるらしい(使わんけど)。

2013.12.28
今日から帰省する人も多いと思いきや、割とスムーズに中国道を走れ、開店と同時に到着。
振り返ると、裏六甲は雪で白くなっていた。
西日本最大、200以上の店舗があり、アウトドア系ではエー○ル、コロン○アやノース○ェイスなど。
おまけにイ○ンモールが隣接しており、橋で行き来出来る。
皆それぞれ買い物を楽しみ、自分はナ○キのランニングジャケット&パンツをゲット。
結局4時半まで長居し、次の目的地の尼崎のコ○トコへ。
(尼崎市は最近、ゆるキャラの「ちっちゃいおっさん」効果で全国区に?)
中国道宝塚手前で雪が降り、停滞。
ようやく到着し、買い物を終えて帰る人達とは逆行して入店、会員登録へ。
そう、ここは会員制の倉庫型大型店舗。 以前から気になっていたが、なかなか来れずにいた。
年会費4200円で本人+2名が入店出来るが、うちは5名なのでもう1名登録。
顔写真を撮られ、カードを発行してもらい、いざ入店。
入るとまずは大型テレビの大群が目に飛び込んできた。
デジカメやパソコン、掃除機や冷蔵後などの家電から、衣料、食料品などなど。
ノース○ェイスやパタ○ニアなどのウエアもあったが、いかにもアメリカンなサイズ。
肉やピザもアメリカンサイズ。
閉店までの2時間、大きなカートを押しながら店内をぐるぐると回った。
食品目当てで来るユーザーが多いようである。
入店時に即発行の会員カード。 世界中に数百ある店舗で使えるらしい(使わんけど)。

2013.12.28
Happy Merry X'mas!
今夜はクリスマスイヴ。
子供の頃、1年のイベントの中で正月よりも誕生日よりもクリスマスが一番楽しみだった。
夜中に目が覚めて、枕元を手探りでプレゼントを探すあのワクワク感は今でもよく憶えている。
クリスマスの雰囲気大好きです。
自分の子供達にもクリスマスの楽しみを与えてやりたくて、あみだくじでプレゼントの交換会
などをよくやった。 昨日、慌ててクリスマスツリーを出した。
そしてこれも、、、

これはうちの奥さんの手作りアドベントカレンダー。
日捲りの様にポケットに入れたお菓子を食べてクリスマスを迎えます。
娘達が子供の頃に毎年登場していましたが、随分とご無沙汰しており、
久しぶりに引っ張り出してみました。
次女がイタ飯ランチのプレゼントに加え、又々なんかくれた!

ジャジャーン! こんなんもろた~。 うれしー!

パパ、ママだけではなく、お姉ちゃんと妹にも同じBoxでプレゼント。
次女、大奮発でした。
そうそう、娘達へプレゼントをあげなあかん。
(はたして、長女と三女はくれるんやろか?)
子供の頃、1年のイベントの中で正月よりも誕生日よりもクリスマスが一番楽しみだった。
夜中に目が覚めて、枕元を手探りでプレゼントを探すあのワクワク感は今でもよく憶えている。
クリスマスの雰囲気大好きです。
自分の子供達にもクリスマスの楽しみを与えてやりたくて、あみだくじでプレゼントの交換会
などをよくやった。 昨日、慌ててクリスマスツリーを出した。
そしてこれも、、、

これはうちの奥さんの手作りアドベントカレンダー。
日捲りの様にポケットに入れたお菓子を食べてクリスマスを迎えます。
娘達が子供の頃に毎年登場していましたが、随分とご無沙汰しており、
久しぶりに引っ張り出してみました。
次女がイタ飯ランチのプレゼントに加え、又々なんかくれた!

ジャジャーン! こんなんもろた~。 うれしー!

パパ、ママだけではなく、お姉ちゃんと妹にも同じBoxでプレゼント。
次女、大奮発でした。
そうそう、娘達へプレゼントをあげなあかん。
(はたして、長女と三女はくれるんやろか?)
イタリアンランチ
三ノ宮散歩

昨日から近畿の天気は大荒れ。雨が降ったり、止んだりで寒い。
山へは行けず、神戸三ノ宮界隈をブラブラと散歩。
三ノ宮へ来ると、いつも決まってこれやねんなー。
たまご焼き(明石焼き)。 明石の甘いタコが入ってます。
いつもの様に出汁とソースで交互にいただきました。

アウトドアショップを梯子。
特に買う物はないので、ウィンドショッピング。 見て回るだけで十分に楽しい。
しかし、奥さんと娘の手元はどんどん袋が増えている、、、
元町を過ぎ、umieまで足を延ばす。 街は完全にクリスマスモード。
朝10時に家を出て、帰宅が夜10時でした、、、
あー、まるで山から帰ったように疲れた。

商店街を歩いていると、ポートタワーがこんにちは。
バーナーのメンテ
山ランチ
大師道
A380

こんなんに乗って海外へ行きたいな。
後ろに見えるUnitedのジャンボに比べ、このエアバスは総二階建てですって。
機体は何でもいいので、ハワイ辺りへ行って、のんびりしたいな。
この機内をグーグルストリートビュー出来ます。
http://www.emirates.com/jp/japanese/flying/our_fleet/emirates_a380/emirates_a380.aspx