fc2ブログ

今年も額田園地の紫陽花を見に

IMG_0738タイトル

続きを読む

スポンサーサイト



不要不急だが山へ

IMG_0624額田紫陽花園

続きを読む

交野山

IMG_9405タイトル
2020.11.6

続きを読む

生駒の紫陽花

IMG_8685タイトル

今日はこんな感じ。4つ下の写真と比べて下さい。今年も紫陽花が綺麗に咲きました。

続きを読む

生駒山散歩

DSC_0001あじさい園
2020.6.6


毎月、月初めに大阪の石切さんへお百度を踏みに行く。
ここ数ヶ月は新型コロナの影響で参拝者も少なく、我々も早朝に出かるようにしている。
お百度参りも人が少ない分、いつもは50分かかるところ45分で。
もうこの季節、しっとりと汗を掻く。

帰宅する隊員と別れて一人参道を山の方へ上って行く。どんどん山が大きくなってくる。
飲料と昼食の調達の為、近鉄石切駅前のコンビニへ。
今日は辻子谷コースにしようと思っていたが、ここまで来たら日下コースで。
梅雨前、ぶらぶら毛虫やメマトイが多いかと思ったが、そうでもなかった。
コースにはハイカーがチラホラ。皆さん、外出から解き放たれ、待ってましたーと楽しんでいる様に
見えた。

上の写真は額田園地の紫陽花園。今回の写真はこれ1枚。カメラの持参を忘れ、スマホで数枚撮った
写真も誤って削除してしまった。
街中ではあちこちで見かける紫陽花。ここはこれからで、6月中旬から恒例のあじさい祭が開かれ、
2万5千株のそれは見事。楽しみだ。

あじさい園からは摂河泉コースへ入る。パワースポットのタタラ山や双子塚などがあって面白い。
枚岡駅へ下りるつもりが、路を間違え、額田駅へ下りた。
最後に額田展望台から望む大阪の景色を楽しみ、駅へ下った。


プロフィール

六甲山探検隊

Author:六甲山探検隊
メンバー紹介
隊長:私
隊員:うちの奥さん
補欠隊員:うちの娘

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
QRコード
QR
お役に立てましたでしょうか?
access counter